Blog

シトロエンC3カバーモールの交換

こんばんは!

本日もご来店、ご成約誠にありがとうございます!

本日の作業はシトロエンC3のリヤドア後部に付いているカバーモールの交換

劣化などでモールが浮いてしまいました

黒いゴムの部分をボンドで付けることはできませんので交換したいと思います。

クリップで止めてるだけなので車にキズをつけないように外します

汚れを落として付けましょう

これが新品部品

上からはめ込めます

保護シールを剥がして作業完了

左右交換しました。

 

 

スタッフ一同たくさんのお客様のご来店を心よりお待ちしております。

 

next 2nd stage

千葉県柏市藤ヶ谷807

04-7191-1210

ザ・ビートル エアコンフィルター交換

こんにちは(*^▽^*)

 

next 2nd stageです‼

 

今回はVW ザ・ビートル(H28年式)のエアコンフィルターの交換をいたしましたので交換手順書を紹介します‼

 

ザ・ビートルのエアコンフィルターは助手席足元にあります。

覗き込んでもらうとスポンジのような素材のカバーがプラのネジでとまっているのでマイナスドライバーで外します。

ネジが取れたら破れないようにカバーを外します。

 

 

カバーが外れるとハチの巣状の蓋が見えるので左にスライドして外します。

外れたらフィルターを引き抜いて入れ替えるだけです。

あとは逆の手順で組めば完了です。

 

 

フィルターを引き抜くときにフィルターに溜まっていたゴミが結構落ちてきますのであらかじめ養生しておくか、作業後に掃除機をかける覚悟で作業してください(笑)

 

では(^^)/

 

お車のお困りごとがございましたらお気軽にご連絡ください。

また、スタッフ一同たくさんのお客様のご来店を心よりお待ちしております。

next 2nd stage

千葉県柏市藤ヶ谷807

04-7191-1210

 

 

~スタッフMブログ( *´艸`)~

こんばんは。

どうも、スタッフMです。

 

今月2回目の3連休でした。

先週に続き、たくさんのご成約ありがとうございました。

ご納車まで楽しみにお待ちください。

 

当店ではカスタムペイントカングーを絶賛展示中です。(毎度、たくさんのお問合せありがとうございます)

幅広く選んでいただけるように多彩なバリエーションでご用意をさせていただいておりますのでカングーをお探しの方は、ぜひ当店へ!!

 

お待ちしております(*´ω`*)💛

 

~ご納車~

H27年式 ルノー カングー (カスタムペイント) ゼン 6MT 神奈川県にお住いのK様

 

H31年式 プジョー 308SW  GTライン ブルーHDI (後期8ATモデル) 千葉県にお住いのM様

 

H29年式 プジョー 208 ファーストセレクション 茨城県にお住いのS様

 

H30年式 スズキ スイフトスポーツ 1.4 セーフティーパッケージ 6MT 福島県にお住いのM様

 

 

この度は数あるお店の中より当店にてご成約いただきましてありがとうございました。

車検・修理も受け付けておりますのでお車のことでお困りごとがございましたらお気軽にご連絡ください。

またのご来店を心より、お待ちしております。

 

next 2nd stage

04-7191-1210

 

フィアット500ツインエア エンジン始動せず

こんばんは!

本日も暑い中ご来店、ご成約誠にありがとうございます!

今日の依頼はフィアット500ツインエア

エンジン始動せずのこと。

時々ガソリンの吸い込み過ぎで始動できないことはあるのですが今回は違うみたいです。

テスター診断しますとスロットルボディが故障のようです。

物はこれです

早速交換いたしましょう

まずこの大きなカバーを外すと見えてきます

ボルト6ヶ所で固定してるので比較的簡単に外せます。

交換作業も終わり試運転をしエラーも出ません。

なので作業も終了です、

 

明日から週末スタッフ一同たくさんのお客様のご来店を心よりお待ちしております。

 

next 2nd stage

千葉県柏市藤ヶ谷807

04-7191-1210

プジョー 308 純正ナビ マップデータ更新

こんにちは‼

next 2nd stage です。

 

今回はお客様のご要望によりプジョー308(H28年式)の純正ナビゲーションのマップデータを更新をしました(*^^)v

 

今回作業した308のナビはPanasonic製。

型番はCN-ZU510DXAです。

 

まずはマップデータのバージョンを確認しましょう。

既に最新なのにデータ買ったらもったいないですからね(笑)

 

ちなみにCN-ZU510DXAの最新データは2024年度です。(2024年度で廃版になるみたい)

2024年度のマップデータのバージョンはV23.05.05です。

 

マップデータのバージョンの確認方法を説明します。

 

⒈ナビ画面を開き、MENUのボタンを押す。

 

⒉情報のボタンを押す。

 

⒊拡張ユニットのボタンを押す。

 

⒋モニター下部に表示されているVから始まる番号がマップデータのバージョンです。

今回の場合はV18.05.06ですね。

 

マップデータが最新でないことが分かったので最新版に更新していきます。

 

マップデータの更新の方法は2種類あり、データのみを購入しパソコンを使ってSDカードを作成する方法とデータが入っているSDカードを購入する方法があります。

データのみ購入する方が手間ですが安上がりです。

 

今回はデータが入っているSDカードを購入しました。

もちろん最新の2024年度版!(^^)!

 

早速開封してSDカードを差し替えます。

 

308のナビゲーションユニットはラゲッジスペース下にあります。

正面のパネルは左方向にスライドすると外れます。

パネルが外れたらSDカードを差し替えるだけです。(この時イグニッションはオフにしておきましょう)

 

SDカードを差し替えたらエンジンをかけ、マップデータのバージョンを確認し購入したバージョンになっていればOKです‼

今回購入したマップデータのバージョンはV23.05.05なので成功です(*^▽^*)

 

最近の道路情報が反映されたので、旅先でも安心してドライブできますね‼

ナビのデータが古くて困っている方は簡単なのでやってみてください‼

 

お車のお困りごとがございましたらお気軽にご連絡ください。

また、スタッフ一同たくさんのお客様のご来店を心よりお待ちしております。

next 2nd stage

千葉県柏市藤ヶ谷807

04-7191-1210