Blog

車の内窓の曇り対策

こんばんは(*^▽^*)

 

next 2nd stageです‼

 

今日は千葉県は晴れて気持ちいい天気でした!

朝晩の寒暖差が大きくて服装も迷います(笑)

 

今日みたいな寒暖差の大きな日は、夕方になると車の内窓が曇っている何てことありませんか?

今回はその原因と対策についてお話します。

 

内窓が曇る原因は結露によるもので、車内の湿度が高かったり車内と外の温度差が大きい事が主な原因となります。

お風呂場の鏡が曇ってしまったり、自宅の窓が曇るのと同じ原因です。

 

曇りを解消するには車内の除湿や換気が有効です。

 

まずは除湿についてですが、車内の空調にA/Cのボタンがあると思います。

A/Cをオンにすると空気の除湿をすることができますので内気循環でも車内の湿度を下げ曇りを解消できます。

 

次に気温差が大きく曇ってしまっている場合ですが、有効なのは暖房を使い外気温より温度を上げたり、窓を開けて換気をする、外気導入にして換気をすることです。

 

冬場で外気温がかなり低い場合は暖房の風を直接ガラスに当てるのが有効です。

 

その他の対策としては、車内に除湿剤を置いたり曇り止めを使用したりする方法もあります。

 

当記事を参考にその時々に合った対策をしてみてください!

 

お車のお困りごとがございましたらお気軽にご連絡ください。

また、スタッフ一同たくさんのお客様のご来店を心よりお待ちしております。

next 2nd stage

千葉県柏市藤ヶ谷807

04-7191-1210

~スタッフMブログ( *´艸`)~

 

こんばんは。

本日も一日、お疲れさまでした。

どうも、スタッフMです。

 

今年も残すところあっという間に2カ月となりました。

お車はご成約からご納車まで約3週間から1カ月ほどかかります。

年内に乗り出しを検討されてる方はお早めにご来店いただくことをお勧めいたします。

 

~ご納車~

毎度、たくさんのお客様の担当をさせていただきましてありがとうございます。

 

H29年式 FIAT 500 ジェニオ(限定車・ツインエアラウンジベース) 千葉県にお住いのY様

 

R1年式 プジョー 208 GTライン (限定車・ブラックパックエディション) 東京都にお住いのI様

 

H27年式 プジョー 308 シエロ 千葉県にお住いのK様

 

H30年式 プジョー 2008 GTライン(後期モデル) 東京都にお住いのS様

H29年式 シトロエン C3 シャイン 千葉県にお住いのN様

 

この度は数あるお店の中より、当店でご成約いただきましてありがとうございました。

真心こめて丁寧に準備をさせていただきました。大切に可愛がっていただけますと嬉しいです。

当店ではアフターフォローもさせていただきますので、お困りの際はお気軽にご連絡ください。

またのご来店をスタッフ一同、心よりお待ちしております。

 

以上、スタッフMでした(*´▽`*)

 

next 2nd stage

04-7191-1210

 

 

 

 

 

 

 

ビートルの給油口が開かない

こんばんは!

本日もご来店、ご成約誠にありがとうございます!

今日の作業はビートルの給油口が開かないのこと

何度押してもロックが解除できません。

テスターをあてて通電チェックしても問題ないのです。

アクチュエーターの故障ですね。

蓋が開いてれば交換は簡単なのですが開かないので裏からの作業になります。

タイヤを外してライナーを取ります。

ここからアクチュエーターを取るのですがびくともしません。

なんとか削りながら解除しました。

あとは交換しるだけ

ネジを1本取れば外れます。

これが壊れた部品

交換後は問題なく使えました。

車種にもよりますがトランク内部に解除する紐のような物がある車もありますがビートルにはありませんでした。

スタッフ一同たくさんのお客様のご来店を心よりお待ちしております。

 

next 2nd stage

千葉県柏市藤ヶ谷807

04-7191-1210

タイヤの空気圧チェックしていますか?

こんばんは(*^▽^*)

 

next 2nd stageです‼

 

だいぶ気温が下がり過ごしやすくなってきましたね(*’▽’)

夜は肌寒いくらいです。

 

今回はタイヤの空気圧についてのお話です。

 

タイヤの空気圧は規定値で調整するようにしましょう。

高過ぎも低過ぎもトラブルの原因となります。

 

これからの季節はどんどん気温が下がります。

外気温が下がるとタイヤの内圧が低下しますので最後に空気圧チェックから数か月経っている方はチェックしてみてください。

走行直後などはタイヤが温まっており内圧が高くなっていますので出来るだけタイヤの冷えている時にチェックしましょう。

 

輸入車はメーカー・車種によっては空気圧調整後の警告リセット作業が必要となりますのでそちらも合わせて作業しましょう。

 

お車のお困りごとがございましたらお気軽にご連絡ください。

また、スタッフ一同たくさんのお客様のご来店を心よりお待ちしております。

next 2nd stage

千葉県柏市藤ヶ谷807

04-7191-1210

~スタッフMブログ( *´艸`)~

 

こんばんは!!

 

先週末もたくさんのご来店・ご成約ありがとうございました。

ご成約いただきましたお客様、ご納車まで楽しみにお待ちください。

 

どうも、スタッフMです。

 

 

☆当店自慢の「カスタムカングー」2台の展示の準備が完了いたしました☆

 

 

毎度、お問い合わせを多くいただく車両になりますのでご検討いただいてるお客様!!早めのお問合せをお待ちしております(*´▽`*)

 

~ご納車~

R1年式 シトロエン C3 シャイン 東京都にお住いのN様

 

H29年式 FIAT 500 ツインエアラウンジ 千葉県にお住いのS様

 

H23年式 アバルト 500 1.4 5MT 福岡県にお住いのF様 (陸送納車)

 

H29年式 フォルクスワーゲン ゴルフ TSI ハイライン 静岡県にお住いのK様 (オンライン商談・陸送納車)

 

H31年式 プジョー 208 シグネチャー 千葉県にお住いのN様

 

H27年式 フォルクスワーゲン ザ・ビートル デザイン 茨城県にお住いのN様

 

 

この度は数あるお店の中より当店でご成約いただきましてありがとうございました。

丁寧に準備をさせていただきましたので大切に可愛がっていただけると嬉しいです。

お車のことでお困りごとがございましたらお気軽にご連絡ください。

 

以上、スタッフMでした( *´艸`)

 

next 2nd stage

04-7191-1210