Blog

MINI(R56)サービスリセット

こんにちは!

next 2ndsatage です。

 

本日もブログを読んでいただきありがとうございます(*^^)v

 

今回はMINI(R56)のオイル交換後のサービスリセットの方法をご紹介します!

 

サービスリセットの手順

 

⒈すべてのドアを閉めイグニッションをオフにする。

⒉イグニッションをオンにする。(この時エンジンはかけない)

 

⒊メーター内の警告灯等の表示が消えるまで待つ。

⒋表示が消えたらサービスインターバルの表示になるまでトリップのリセットボタン(メーター右側)を長押しする。

⒍BCボタン(ウインカーの先端にあるボタン)を押しリセットする項目を選択する。(今回はオイル)

⒎リセットしたい項目が表示されている状態で「RESET」の表示が出るまでBCボタンを長押しする。

 

⒏一度ボタンを離し再度長押しする。(RESETの文字の横に時計マークが表示され元の画面に戻れば完了)

⒐イグニッションをオフにする。

 

以上です!!

 

※この方法はご自分でメンテナンスされる方向けです。自己責任で作業をしてください。

 

お車のお困りごとがございましたらお気軽にご連絡ください。

また、スタッフ一同たくさんのお客様のご来店を心よりお待ちしております。

 

next 2nd stage

千葉県柏市藤ヶ谷807

04-7191-1210

 

  

~スタッフMブログ(*´ω`*)~

 

こんばんは。

本日も1日お疲れさまでした。

どうも、スタッフMです。

 

~ご納車~

 

本日はお車に装備されてます嬉しい装備品を記載します。

同じ車でもあったりなかったりと1台1台違う装備品です。車の価格帯に影響したりもします( *´艸`)

新車時に費用が高くて諦めた装備品等でも中古車では手に入れることができたりと中古車を探すうえで醍醐味の1つです💛

 

H30年式 プジョー 308 アリュールスペシャルエディション 千葉県にお住いのN様

 

同年代のプジョー208・2008と比べて装備が充実してるイメージで、内装は高級感があります。

 

・純正SDナビ・フルセグ・Bluetoothオーディオ・バックカメラ・コーナーセンサー・DENONスピーカー

・レーンアシスト・ガラスルーフ・スマートキー・クルーズコントロール・ETC

 

H29年式 FIAT 500 ツインエアラウンジ 千葉県にお住いのK様

 

大人気「ツインエアエンジン」のお車です。2023年10月にて生産が終了になってしまいました。

ちなみに外装色「ミントグリーン」も生産が終了しました。中古車でしか手に入れることができません。

 

・社外2DINナビ・Bluetoothオーディオ・フルセグ・USB入力・バックカメラ・HIDヘッドライト

・ETC・ガラスルーフ・バックソナー

 

H28年式 フォルクスワーゲン ポロ TSIコンフォートライン 福島県にお住いのK様

 

自動ブレーキが搭載された6R後期モデルのポロです。カタログ燃費も22.4㎞/Lと優秀なお車です。

 

・純正SDナビ・フルセグ・Bluetoothオーディオ・USB入力・外部入力

・バックカメラ・タイヤ交換(展示前に新品に交換)

 

 

この度は数あるお店の中より、当店でご成約いただきましてありがとうございました。

当店では点検・修理も承っておりますのでお困りごとがございましたらお気軽にご連絡ください。

またのご来店をスタッフ一同、心よりお待ちしております。

 

以上、スタッフMでした( *´艸`)

 

next 2nd stage

04-7191-1210